ご来訪13万突破!ありがとうございます

***************  出 没 情 報  *******************************************************


 ※ 投稿日は実際と異なる場合があります。     

2013/11/29

13.11.29広島の

RUEの竹山さんに中細管のアダプター製作とマウスピースのリムめっきなどの調整してもらいました。毎回ですが、こちらが根負けしそうな丁寧な作業に頭が下がります。

13.11.29長距離電車の中は

移動書斎になります。気分転換に外の景色見たり、車内販売のコーヒー飲んでるとアイデアが湧いてきます。以前はパソコンで打ってましたがどういう訳かキーボード打ってると眠くなるのです(O_O;)
下書きは昔ながらの万年筆にしました。これだと手首が痛くなりません!φ(.. )

2013/11/20

13.11.20ウエスト・サイズ・ストーリーf^_^;

10年以上愛用してきた手製のベルトです。端から内側に穴を開けて進んで来ました。V(^-^)V

2013/11/11

13.11.11なんとトランペットで

ダブルハイCが出ちゃいました(。。;)トランペットで金管スタートした僕は自分のマウスピース持っていて(BACH-3C)時々トランペット吹いてます。新型のバック吹かせてもらって調子に乗ったらなんとなんと生まれて初めてのダブルハイC! 渋谷 ブラスプロにて。

2013/11/07

13.11.06むかしむかし、中野には

「クラシック」という音楽喫茶がありました。お化け屋敷風の建物で、初めてドアを開けた時にはすごく勇気がいった事を覚えています。今にも崩れ落ちそうな雑然とした薄暗い店内、存在感のあるステレオ装置、雑音の中から店長の美作さん選りすぐりの名演奏が蘇える環境に時間を忘れて浸っていました。その「クラシック」が無くなって何年たったでしょうか。当時の店員が店の装置を引き取って同じコンセプトの喫茶店を開いている事を最近知りました。
 おそるおそるドアを開けると、なんとクラシックと同じ臭いが・・・。コーヒーの味は変わらず、ミルクの容器はマヨネーズのキャップ風ではなくなりましたが、スプーンの上に角砂糖をふたつ乗せて出てくるのも変わらず。音は相変わらずの雑音の中からしかし以前にも増して存在感のある演奏を聴かせてくれました。
高円寺「ルネッサンス」にて
GR DIGITAL IV

2013/11/04

13.11.04に

奇跡が起きました。
<レクイエムの集い>2013のメンデルスゾーン没後166回目の記念の日11月4日(月・休)
 メンデルスゾーン オラトリオ《エリヤ》作品70http://www.musicapoetica.jp/
のリハーサルで歌詞を見ていたら、エリアに「身を隠しなさい、カラスがパンを運ぶ」という箇所がありました。その瞬間に電気が背中に走ったような衝撃!なぜならコレクションとして持っていた絵の内容とぴったりだったからです。
1978年のプラハの春、音楽コンクールに受けるために滞在していたプラハ、空き時間にプラハ城近く、カフカの家か、その隣の骨董屋で中世のエッチングを買いました。破れかけ、壁に貼られていたであろう壁土の跡が残る絵を書い、訳も分からずインテリアとして飾っておりました。絵の内容を確認しないまま何十年も家にあった絵、やっと符号が合いました。35年間も我が家にいて守ってくれていたのでしょう。

 

2013/11/03

13.11.03久しぶりに

NHK第一放送(AM)で「音楽の泉」を聴きました。今の生活では朝に枕元置いたラジオでニュースを聞く事が多いのですが、そのラジオは父が56年前に買ってくれたものです。電気の無い家に育った僕にとっての唯一の音楽はラジオからのものでした。新しいラジオよりも音声が聞き取りやすく、ニュースを聞くのに使ってましたが、久々の自宅での日曜の朝8時05分、昔から変わらないシューベルトの「楽興の時」のテーマ音楽、分かりやすい服部先生のアナリーゼですんなり音楽の世界に入れました。