◆◇◆ 萩谷克己の部屋 ◆◇◆
ご来訪13万突破!ありがとうございます
***************
出 没 情 報
*******************************************************
※ 投稿日は実際と異なる場合があります。
1974/07/15
恐ろしい偶然
シオン城目前に引き返した時、ローザンヌのカテドラルでの演奏会のリハーサルの合間にダヴィッドの協奏曲を外で練習していたら通りかかった日本人に声をかけられました。なんと若き日の山本雅明氏でした。シュトゥットガルト放送交響楽団の首席として数々の演奏をして日本人が海外を拠点に演奏する先駆けとなった人です。 休暇でスイスに旅行に来ており偶然ダヴィッドが聞こえたので来てくれたという訳です。
シオン城を目の前にして
大学1年の時に偶然読んだアンデルセンの「氷姫」はショックでした。それまでのアンデルセンの作風と全く違う悲劇でした。その舞台のひとつ、シオン城まで行こうとしました。しかし、演奏会のGPが迫っており、泣く泣く引き返しました。実際に行く事になったのは31年も後の事でした。その時には内部の見学、そして悲劇の舞台となった小島にも行く事が出来ました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
★ 自己紹介 ★
Hagiya
詳細プロフィールを表示
*茨城県出身
*トロンボーン奏者、指揮者
*
ムシカポエティカ
スタッフプレイヤ
ー
*
アンサンブル・ヴィルトゥオーゾ吹奏楽団
(長野県)常任指揮者
*學習院大學應援團吹奏楽部指揮者
*
日本トロンボーン協会
理事
*南魚沼市民会館(新潟県)
音楽アドバイザー
連絡先(Contact)
★★ 楽器 ★★
使用楽器
(12)
楽器の写真
(3)
★★ おすすめ ★★
教則本 他
(8)
CD・DVD
(1)
GOODS
(1)
★★ 卓球 ★★
なぜ卓球なのか
(5)
卓球の写真
(29)
★ アルバム(ジャンル別)★
ツーショット
(143)
食べ物
(62)
自転車
(32)
持ち物
(27)
ヨーロッパツアー2010
(22)
ホール等
(16)
天体
(10)
東京佼成ウインドオーケストラ
(9)
★ アルバム(年代別)★
20 世紀の写真
(39)
2001年の写真
(2)
2002年の写真
(28)
2003年の写真
(7)
2004年の写真
(14)
2005年の写真
(26)
2006年の写真
(33)
2007年の写真
(30)
2008年の写真
(31)
2009年の写真
(26)
2010年の写真
(60)
2011年の写真
(35)
2012年の写真
(33)
2013年の写真
(35)
2014年の写真
(36)
2015年の写真
(39)
2016年の写真
(30)
2017年の写真
(38)
2018年の写真
(37)
2019年の写真
(15)
2020年の写真
(30)
2021年の写真
(12)
2022年の写真
(19)
2023年の写真
(13)
2024年の写真
(3)
CD・DVD
(1)
GOODS
(1)
You Tube
(8)
ツーショット
(143)
なぜ卓球なのか
(5)
ホール等
(16)
ヨーロッパツアー2010
(22)
楽器の写真
(3)
活動記録 20世紀
(1)
活動記録2001
(5)
活動記録2002
(2)
活動記録2003
(10)
活動記録2004
(8)
活動記録2005
(13)
活動記録2006
(11)
活動記録2007
(11)
活動記録2008
(12)
活動記録2009
(11)
活動記録2010
(26)
活動記録2011
(25)
活動記録2012
(19)
活動記録2013
(17)
活動記録2014
(13)
活動記録2015
(10)
活動記録2016
(17)
活動記録2017
(7)
活動記録2018
(15)
活動記録2019
(8)
活動記録2020
(7)
活動記録2021
(2)
活動記録2022
(3)
活動記録2023
(6)
活動記録2024
(6)
活動記録2025
(1)
教則本 他
(8)
使用楽器
(12)
持ち物
(27)
自転車
(32)
食べ物
(62)
卓球の写真
(29)
天体
(10)
東京佼成ウインドオーケストラ
(9)
★ LINK ★
佼成ウィンドブログ
TKWO レッスン室(Q&A)
★ 活動記録 ★
20 世紀の写真
2001年の写真
2002年の写真
2003年の写真
2004年の写真
2005年の写真
2006年の写真
2007年の写真
2008年の写真
2009年の写真
2010年の写真
2011年の写真
2012年の写真
2013年の写真
2014年の写真
2015年の写真
2016年の写真
2017年の写真
2018年の写真
2019年の写真
2020年の写真
CD・DVD
GOODS
なぜ卓球なのか
ツーショット
ホール等
ヨーロッパツアー2010
使用楽器
卓球の写真
天体
持ち物
教則本 他
東京佼成ウインドオーケストラ
楽器の写真
活動記録 20世紀
活動記録2001
活動記録2002
活動記録2003
活動記録2004
活動記録2005
活動記録2006
活動記録2007
活動記録2008
活動記録2009
活動記録2010
活動記録2011
活動記録2012
活動記録2013
活動記録2014
活動記録2015
活動記録2016
活動記録2017
活動記録2018
活動記録2019
活動記録2020
自転車
食べ物
★ ブログ アーカイブ ★
►
2025
(4)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2024
(22)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2023
(20)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2022
(21)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
5月
(3)
►
3月
(10)
►
1月
(2)
►
2021
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2020
(37)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(1)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2019
(25)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2018
(45)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(9)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(1)
►
1月
(8)
►
2017
(45)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(9)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2016
(44)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2015
(49)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2014
(51)
►
12月
(14)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2013
(52)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2012
(53)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
►
2011
(62)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(2)
►
6月
(9)
►
5月
(12)
►
4月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2010
(87)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(17)
►
9月
(11)
►
8月
(15)
►
7月
(13)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(8)
►
1月
(2)
►
2009
(36)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(6)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2008
(44)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(4)
►
2007
(41)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2006
(45)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(13)
►
6月
(8)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
1月
(4)
►
2005
(40)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(9)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2004
(22)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2003
(15)
►
12月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2002
(30)
►
12月
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2001
(6)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
2月
(1)
►
2000
(2)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
1993
(3)
►
10月
(3)
►
1991
(1)
►
10月
(1)
►
1989
(1)
►
10月
(1)
►
1985
(1)
►
9月
(1)
►
1984
(2)
►
10月
(1)
►
3月
(1)
►
1983
(1)
►
7月
(1)
►
1981
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(4)
►
1980
(2)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
1979
(4)
►
10月
(4)
►
1977
(3)
►
12月
(1)
►
10月
(2)
►
1976
(1)
►
7月
(1)
►
1975
(4)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
▼
1974
(2)
▼
7月
(2)
恐ろしい偶然
シオン城を目の前にして
►
1970
(3)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)